ハティア島プロジェクト18:ラジオ局のロゴデザインをして下さった福田さんからのメッセージ
2014年6月16日(月)11:00



ハティア島のコミュニティラジオ局のロゴは、現地ハティア島で昨年11月に実施した小学生対象のロゴコンテストで優勝した作品を、奈良芸術短期大学デザインコースの福田さんにデザイン頂き、完成したものです。
以下、ロゴをデザインして下さった福田さんからのメッセージです。
<福田さんからのメッセージ>
今回、バングラデシュ事業プロジェクト・マネージャーである小峠忠義さんにお声掛けしていただき、現地の子どもたちのアイディアスケッチを元にデザインさせて頂きました。
どの案もラジオ局設立と島への想いが感じられ、その力に後押しされるように、このプロジェクトに取り組むことができました。
魅力溢れるアイディアを集約し、一つの形にすることは大変困難ではありましたが楽しい作業でした。
完成したロゴはベンガル湾に浮かぶハティア島とその向こう側から昇る太陽で構成されています。希望に満ちた明るいデザインです。現地の方々が喜んでくださっていると報告を受け、とても嬉しく思っています。
ラジオ局が設立されることにより、正しい避難の仕方や情報を得て一人でも多くの方が救われることを願います。そしてたくさんの人に愛され、楽しめるラジオ局になることを期待しています。
今回このようなプロジェクトに参加させていただいたことを嬉しく思います。ありがとうございました。
奈良芸術短期大学 デザインコース
CG室職員 福田結以
当事業に関する前の記事はこちら