
ボランティア・プロボノでサポート
ボランティアとして参加
平日の昼間、空いた時間にBHNの事務所内での軽作業、イベント当日のお手伝い等をしていただける方を随時募集しています。BHNが目指すビジョンやミッションについて知り、そして、BHNの仲間と一緒に活動する楽しさを知っていただける良い機会になります。BHNでの過去の主なイベント
・BHN主催:チャリティコンサート開催 ・グローバルフェスティバル出展 ・高校生受入れ ・関西事務所:写真展、講演会開催 ・JICA地球広場感謝祭出展...等グローバルフェスティバルでのスタッフとして
お休みの日ならボランティアできるという方!国際協力フェスティバル等のイベントの多くは、休日に開催されています。企画からのご参加も出来ます。 過去には「来場者へのBHNの紹介」「簡単なクイズの出題」「アンケートのお願い」等を、ご無理のない時間帯でお願いしています。当日のみのお手伝いも大歓迎です。- 防災アナウンス体験での案内と機材操作(2016年)
- イベントに参加してBHNの活動について説明している様子(2016年)
BHNの【活動報告会】等のイベントに参加
BHNでは、定期的に【活動報告会】というイベントを開催し、皆さんにBHNの活動を知っていただく機会をもうけています。「BHNってどんな人が、どんなことをしているの?」。ご興味・ご関心をお持ちの方!是非一度【活動報告会】を聴きに来ませんか?- 【活動報告会】にて、事業担当者からの発表を聞いている様子
- BHNの事業プログラムに参加
以下の写真はBHNで学生ボランティア活躍されている方です。
2020年度 学生ボランティア中島 羽衣さん (インタビューぺージヘ)
ボランティア活動へのご興味・ご関心のある方は、是非お問合わせください。皆さまのご連絡をお待ちしています。
プロボノとして参加
BHNでは、仕事やこれまでのご経験を通じて培われたスキルや専門性を活かす「プロボノ」として、BHNの活動を支えてくださる方を随時募集しています。BHNそして社会の必要性に、あなたのスキルで応える。そんなカタチのボランティア活動を実現してみませんか? BHNが支援活動を展開している活動地、そして、世界の人びととのつながりを感じていただける絶好の機会です。 以下の分野は活動の一例です。それ以外にも随時、募集しておりますので、ご関心のある方は、まずは下記までお問合わせください。皆さまのご応募を心からお待ちしています。以下の写真はBHNで活躍されている方です。
社員ボランティア派遣
●法人の方のご参加もお待ちしています●社員の皆さまの専門性やビジネススキルを活かした社員ボランティアを派遣していただくことができます。ご本人の希望と特性を活かしたボランティアを随時受け入れます。
***********************************************
それ以外にも様々な内容でご参加いただける方を随時募集しておりますので、ご興味・ご関心のある方は、まずはお問合わせください。
あなたにできる支援
BHNは、情報通信技術(ICT)を活用し、開発途上国や国内外の被災地の人々の安全・安心を守り、生活環境の改善や社会的課題の解決を目指しております。このため、多くの方々の温かいご支援・ご協力を必要としています。BHNでは世代を問わず幅広い分野の方々の熱意と持てる力、これまで蓄積されたご経験を色々な方法で役立てることができます。皆さまに合った方法でBHNの活動に是非ご参加ください。
支援の方法を見る