2021年デジタル社会推進賞 デジタル大臣賞〈銀賞〉を受賞 ~熊本県被災地における高齢者へのデジタル活用支援プロジェクトチーム~
2021年10月18日(月)16:30




2021年「デジタルの日」は2021年10月10日に設定され、デジタル庁主催オンラインイベントが開催されました。その一つとして、「2021年デジタル社会推進賞」の受賞者及び受賞内容が発表されました。
BHNテレコム支援協議会(理事長 牧貞夫)と熊本シニアネット(代表 徳留和憲)は、2016年熊本地震被災者支援事業及び2020年令和2年7月豪雨被災者支援事業等に対し「熊本県被災地における高齢者へのデジタル活用支援プロジェクトチーム」(BHN熊本事務所 所長 色見高司)を開設して「ICTを活用した地域コミュニティ再生・活性化支援活動」を実施しています。
2021年10月10日開催されたデジタル庁主催オンラインイベントにおいて、「熊本県被災地における高齢者へのデジタル活用支援プロジェクトチーム」は、「誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化に多大な貢献した」として「2021年デジタル社会推進賞 デジタル大臣賞〈銀賞〉」を受賞しました。
BHNテレコム支援協議会は、チームとして一緒にデジタル社会推進賞を受賞した「熊本シニアネット」と共に、これからも一層頑張っていこうと、気を引き締めています。
引き続きご指導賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
2021年デジタル社会推進賞(タイトル画面)(クリックまたはタップでPDFが開きます)
2021年デジタル社会推進賞 銀賞「熊本県被災地における高齢者へのデジタル活用支援プロジェクトチーム」活動概要紹介(クリックまたはタップでPDFが開きます)
デジタル庁 デジタルの日 デジタル社会推進賞関連サイトの紹介
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
デジタル庁コンテンツ
(デジタルの日、オンラインイベントサイト、デジタル社会推進賞関連)
https://digital-days.digital.go.jp/contents/
デジタルの日ONLINE EVENT デジタル庁創設記念
2021年デジタルの日 10月10日 デジタル庁公式 YouTube
デジタル庁公式Twitter アカウント:
https://twitter.com/i/broadcasts/1nAKEYOYONRKL
デジタル社会推進賞(デジタル大臣賞 銀賞 受賞)PDF資料
熊本県被災地における高齢者へのデジタル活用支援プロジェクトチーム
https://cio.go.jp/sites/default/files/uploads/documents/digital/20211010_digital_award_01.pdf
デジタル社会推進賞(デジタル大臣賞 銀賞 受賞)
熊本県被災地における高齢者へのデジタル活用支援プロジェクトチーム
https://digital-days.digital.go.jp/award/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
理事 プロジェクトマネジャー
熊本地震被災者支援事業
令和2年7月豪雨被災者支援事業
有馬 修二