令和6年能登半島地震被災者支援事業 ~珠洲市仮設住宅団地集会所からICTを活用した被災者支援活動を開始(1)~ 

2024年6月10日(月)15:49

 

 

BHN北陸事務所(所長:姉﨑 幸雄氏)は、令和6年能登半島地震被災地、主に、石川県珠洲市、穴水町、輪島市、志賀町等に建設される仮設住宅団地・集会所等を対象に、「ICTを活用した地域コミュニティ再生・活性化支援活動への取り組み」を開始しました。

BHN北陸事務所のPC/エリアマネージャー:坂下 武吉氏が中心となって、石川県珠洲市、穴水町、輪島市、志賀町等に建設される仮設住宅団地・集会所等約10カ所を対象に「BHNパソコンコーナー」を開設する計画で、当該市役所担当課及び当該仮設住宅団地自治会役員等に対する現地調整業務を慎重に実施してきました。

石川県珠洲市及び穴水町等に建設される仮設住宅団地・集会所等について現地調整業務が完了し、2024年5月21日午後、BHN広島事務所(所長:福田 卓夫氏 島根開発センター、北三瓶まちづくりセンター)から、令和6年能登半島地震被災者支援事業で活用するICT機器を梱包した第2回目(珠洲市及び穴水町仮設住宅団地集会所5カ所分、5セット・15箱)の発送業務を実施しました。

2024年5月23日午前、BHN北陸事務所では、珠洲市及び穴水町仮設住宅団地集会所5カ所分、5セット・15箱を受け取り、6月1日(土)に珠洲市内3カ所、6月7日(金)に穴水町内2カ所の仮設住宅団地集会所にBHNパソコンコーナーを開設する計画で準備作業を進めました。また、ICT機器に添えて配備する取り扱い説明書、配布用チラシ等も準備し、更に、BHNパソコンコーナー開設に活用するテーブル、椅子、及び搬入用トラックを準備しました。

 

令和6年能登半島地震被災地
石川県穴水町 由比ヶ丘仮設住宅団地
現地調整業務のため現地訪問
(2024年4月26日撮影)

 

■NTT北陸電友会石川県支部幹部とBHN北陸事務所メンバー打ち合わせ

 

令和6年能登半島地震が発災した直後から、BHN北陸事務所の開設・業務開始に向けて、NTT北陸電友会石川県支部(支部長:川田 宗光氏)より、人材確保面及び資材確保面において多大なる支援を受けました。

NTT北陸電友会石川県支部の支援を受けて、BHN北陸事務所は2024年4月1日2名でスタートしました。そして、6月1日2名を補充して4名体制となりました。珠洲市内の3カ所、穴水町内の2カ所の仮設住宅団地集会所BHNパソコンコーナーの開設に活用するテーブル、椅子の調達に際し支援を受けました。

2024年5月21日、BHN北陸事務所メンバーはNTT北陸電友会石川県支部を訪問し、令和6年能登半島地震被災者支援事業に対するこれまでの準備状況を報告しました。

 

NTT北陸電友会石川県支部幹部と
BHN北陸事務所メンバー打ち合わせ模様
(2024年5月21日撮影)

 

以下、ここでは2024年6月1日(土)に珠洲市内3カ所の仮設住宅団地集会所にBHNパソコンコーナーを開設した模様を報告します。

 

石川県七尾市中島町付近 倒壊家屋
(2024年6月1日撮影)

 

■珠洲市内3カ所の仮設住宅団地集会所においてBHNパソコンコーナー開設作業

 

2024年6月1日(土)BHN北陸事務所(姉﨑 幸雄氏、坂下 武吉氏、中川 敏弘氏)は珠洲市内3カ所の仮設住宅団地集会所にBHNパソコンコーナーの開設作業を実施しました。

なお、BHNパソコンコーナー開設に伴う現地調整業務に関して、珠洲市健康増進センター(所長:三上 豊子氏)には、大変お世話になりました。更に、3カ所の開設業務に立ち会っていただきました。

 

●珠洲市宝立町第1団地集会所においてBHNパソコンコーナー開設作業

珠洲市宝立町第1団地(戸数:153戸、着工日:2024年2月3日、完成日:2024年3月30日、住所:〒927-1222 石川県珠洲市宝立町鵜飼丑部83、宝立小中学校グラウンド)の集会所にBHNパソコンコーナーを開設しました。

 

珠洲市宝立町第1団地集会所前
小型トラックでテーブル・イスの運び入れ
(2024年6月1日撮影)

 

珠洲市宝立町第1団地集会所
開設したBHNパソコンコーナー
(2024年6月1日撮影)

 

珠洲市宝立町第1団地集会所
BHNパソコンコーナー構成品
(2024年6月1日撮影)

 

●珠洲市蛸島町第1団地集会所においてBHNパソコンコーナー開設作業

珠洲市蛸島町第1団地(戸数:117戸、着工日:2024年1月25日、完成日:2024年3月29日、住所:〒927-1204 石川県珠洲市蛸島町鉢ヶ埼1-3、市営多目的広場)の集会所にBHNパソコンコーナーを開設しました。

 

珠洲市蛸島町第1団地集会所
BHNパソコンコーナー開設作業
(2024年6月1日撮影)

 

珠洲市蛸島町第1団地集会所
BHNパソコンコーナー構成品一式
(2024年6月1日撮影)

 

珠洲市蛸島町第1団地集会所
開設作業に立ち会っていただいた珠洲市職員と
BHN北陸事務所メンバー(姉﨑氏、坂下氏、中川氏)
(2024年6月1日撮影)

 

●珠洲市正院町第1団地集会所においてBHNパソコンコーナー開設作業

珠洲市正院町第1団地(戸数:40戸+36戸、着工日:2024年1月12日及び1月30日、完成日:2024年2月6日及び3月2日、住所:〒927-1205 石川県珠洲市正院町川尻1部39、正院小学校グランド)の集会所にBHNパソコンコーナーを開設しました。

 

珠洲市正院町第1団地集会所前
(2024年6月1日撮影)

 

珠洲市正院町第1団地集会所
取り扱い説明書の内容、配布用チラシ
(2024年6月1日撮影)

 

珠洲市正院町第1団地集会所
開設作業に立ち会っていただいた自治会役員と
BHN北陸事務所メンバー
(2024年6月1日撮影)

 

この日は、早朝から夕方までの行程で、珠洲市内の3カ所にBHNパソコンコーナーを開設しました。BHNパソコンコーナー3カ所分機器類3セット、机・椅子等を車に積んで実施した設置作業そのものはスムーズでした。ドコモ5G Wi-Fiルーター(home5G HR02)も正常に動作しました。立ち会いの珠洲市役所の方、集会所の管理者の方から大変喜ばれ、今後のパソコン・スマホ講座に対し期待が述べられました。特に、ドコモ5G Wi-Fiルーターは直ぐに役立つと大喜びで、準備したチラシも自分たちで掲示するとのことでした。

 

 

令和6年能登半島地震被災者支援事業
理事(プロジェクトマネジャー)
有馬 修二

――――――――――――――――――――
*緊急時の人道支援フェーズ BHN自主事業「令和6年能登半島地震被災者支援事業」、事業期間:「2024年1月1日~終了時期は未定」は、西日本電信電話株式会社(CLUB NTT-West)、株式会社NTTドコモ(d POINT CLUB)のポイント寄附にてご支援いただいて、事業を実施しています。
――――――――――――――――――――
*生活向上のための支援フェーズ  BHN自主事業「令和6年能登半島地震被災者支援事業」、事業期間:「開始時期未定~2027年3月31日(期間延長あり)」は、西日本電信電話株式会社(CLUB NTT-West)、株式会社NTTドコモ(d POINT CLUB)のポイント寄附にてご支援いただいて、事業を実施しています。
――――――――――――――――――――

 

     

寄付をする