関西事務所主催 BHN設立30周年・関西事務所活動15年記念WEB講演会・写真展を開催
2022年11月24日(木)13:10 お知らせ
BHNの活動にご理解とご協力をいただくために、2022年11月1日(火)~11月15日(火)の間、WEB方式で講演会・写真展を開催しました。吉松 康夫関西代表の開会挨拶のあと、BHN設立30周年・関西事務所活動15年を祝して西日本電信電話(株)執行役員・総務人事部長の炭谷 正樹氏よりご祝辞をいただきました。
講演1では、堀田 明男BHN理事より「アジア太平洋地域におけるICT人材育成研修の取組み」について報告しました。講演2では、紀伊寛伍BHN参与及び小澤 バネッサ氏(元株式会社パデコ教育開発部)より「BHNのタブレット寄贈事業とタブレットを活用した海外での教育等支援について」講演いただきました。
写真展では、BHN30年と関西事務所15年のあゆみについて、ナレーション付きのスライドショーで紹介しました。YouTubeでの視聴回数は237回ありました。
アンケートでは17件の貴重なご意見やご感想をいただき、併せて、ご後援各位に対し厚くお礼申しあげます。

WEB講演会・写真展の案内チラシ

WEBによる講演の様子
参与 三村和敬
あなたにできる支援
BHNは、情報通信技術(ICT)を活用し、開発途上国や国内外の被災地の人々の安全・安心を守り、生活環境の改善や社会的課題の解決を目指しております。このため、多くの方々の温かいご支援・ご協力を必要としています。BHNでは世代を問わず幅広い分野の方々の熱意と持てる力、これまで蓄積されたご経験を色々な方法で役立てることができます。皆さまに合った方法でBHNの活動に是非ご参加ください。
支援の方法を見る