グローバルフェスタJAPAN2025に参加しました
2025年9月29日(月)15:38 イベント
9月27日(土)、28日(日)の2日間で開催された、日本最大級の国際協力イベント「グローバルフェスタJAPAN2025」(GFJ)は、対面では新宿住友ビル三角広場、オンラインは公式Webサイト内に会場を設けておこなわれ、BHNは昨年同様、屋内ブースでの対面形式で出展参加をしました。
イベント期間中の気温は、湿度があり蒸し暑さを感じたものの酷暑だった時期に比べると、かなり過ごしやすかったです。
今回のGFJでは、2000年に設立されたジャパン・プラットフォーム(JPF)の設立25年という節目の年であることから、JPF加盟団体を集めた特設パビリオンでの出展となりました。
JPF記念企画の「キーワードラリー」にBHNも参加協力をし、一文字のキーワードを掲示して、訪れた人にBHNの紹介をしつつ、キーワードをお知らせしました。なお、回答シートに書き集めたキーワードは最終的にメッセージ文になる仕組みでした。

BHNについて説明をする富野事務局長(左)とボランティアの土渕さん(右)

JPFのキーワードラリーでBHNのブースで掲示した一文字は『ぎ』でした
また、BHNのクイズ企画の景品として用意した「熱中症予防カード」は、温度で数字が変化して表示される様子をビデオで説明したところ、外出時に是非使用したいと喜んでいただけました。

クイズへのご回答後にBHNのパンフレットや景品をお渡ししました
イベント最後には、元子役で俳優の村山 輝星さん、俳優の松平 健さん他ゲストの皆さんとのフォトセッションがおこなわれ、JPF関係者の方々や加盟団体メンバーの皆さんと一緒に記念写真を撮りました。

「ジャパン・プラットフォーム25周年スペシャルステージ 」後に撮影
※掲載許可をいただき掲載しております
この2日間、BHNブースへ足をお運びいただきました皆さまには心より御礼を申し上げます。
また、来年も是非参加をして、多くの方にBHNの紹介をしたいと思います。
あなたにできる支援
BHNは、情報通信技術(ICT)を活用し、開発途上国や国内外の被災地の人々の安全・安心を守り、生活環境の改善や社会的課題の解決を目指しております。このため、多くの方々の温かいご支援・ご協力を必要としています。BHNでは世代を問わず幅広い分野の方々の熱意と持てる力、これまで蓄積されたご経験を色々な方法で役立てることができます。皆さまに合った方法でBHNの活動に是非ご参加ください。
支援の方法を見る