BHN桑原基金奨学制度

BHN桑原基金奨学制度は、BHNの顧問(元会長)の桑原 守二工学博士からの資金提供により、人を育てる支援活動の中の新たな事業として2020年の第1期奨学生募集から具体的な活動を開始しました。本奨学制度は桑原博士のご意向に基づき、アジアの情報通信分野に従事する人の中から、日本の大学院に留学してより高度な知識やスキルを習得する意欲を持った人を支援し、卒業後母国の発展に寄与する人材であり親日で母国と日本の関係深化に寄与する人材の育成を目指します。

事業名BHN桑原基金奨学制度 (英文名:BHN Dr. Kuwabara’s Fund Scholarship Program)
対象者支援する留学生は毎年原則2名とします。
対象地域BHN人材育成プログラムに参加した研修員(研修員の出身国は現在、 バングラデシュ、カンボジア、インドネシア、ラオス、ミャンマー、 フィリピン、スリランカ、ウズベキスタン、ベトナムの9カ国)
開催場所●政策研究大学院大学 (GRIPS)
●一橋大学ビジネススクール(HUB)
実施期間2020年から7年
資金源BHN桑原基金
協力機関・団体協力機関
団体
【留学対象大学院】
・政策研究大学院大学 (GRIPS)修士課程 公共政策1年コース
・一橋大学ビジネススクール(HUB) 国際企業戦略専攻(ICS)1年コース
■背景
 人材育成・人材開発は、国家や企業の発展あるいは国内外での競争力強化にとって最重要問題と考えられている今日ですが、BHNはNPO活動として1998年からアジアの情報通信分野に従事する有能な人を招待して、将来のリーダーになって母国の発展に寄与して欲しいとの願いを込めて「BHN人材育成プログラム」として活動を継続しています。
 今回は桑原博士からの資金提供を受け、BHN人材育成プログラムに参加した過去の研修員を対象に、日本の大学院で更に高度の知識やスキルを習得する意欲を持った人に対して資金援助し学ぶ機会を提供して、アジア各国の情報通信分野での一段高い人材育成を支援しようと、本奨学制度を新たに立ち上げました。
 提供された貴重な資金を有効に活用し出来るだけ多くの留学生を支援すべく、修士課程1年コースを対象にしました。
 2020年の第1期奨学生募集(2021年秋入学)では、3名の応募者がありましたが、うち2名はコロナを懸念して途中で応募取り下げ、1名は僅かに合格ラインに届かず奨学生はゼロでした。
 2021年の第2期奨学生募集(2022年会入学)では、3名の応募者の内2名が政策研究大学院大学に見事合格、1名は残念ながら合格ラインに届きませんでした。
なお、今回合格となった奨学生の喜びの声は後段の成果の欄をご参照ください。
■本奨学制度の概要
応募資格
・応募出来る大学院は、政策研究大学院大学(GRIPS)の公共政策修士課程1年コース 、または一橋大学ビジネススクール(HUB)の国際企業戦略専攻(ICS)1年コースです。
・勉学に対して真摯な取組みができ、目的達成への覚悟と本奨学制度の目的の理解、及び目的の実践意欲のある方で、並びに健康で勤務実績良好であると共に留学への雇用主の承認が得られる方。
応募方法
 毎年の定員は原則2名、応募希望者は、雇用主から留学応募承認状を取得の上、大学卒業証書・成績表・教授の推薦状・英語能力証明書・Statement of Purpose・健康診断書・パスポート(写)等の応募書類を所定の期限内に本奨学制度運営事務局にオンラインで提出する・奨学生の選考は選考委員会にて実施、状況に応じオンライン面談を実施します。
・選考に合格した応募者(奨学生)は、留学中の約束事項を規定した同意書に署名後BHNに提出、その後、奨学生は希望大学院への応募手続きが可能となります。
・奨学生には、留学期間中下記の奨学金支給テーブルに規定する奨学金を支給します。
・奨学生の選考は、選考委員会により、第1次選考、必要な場合はオンライン面談や第2次選考を実施して選考します。
・合格した奨学生は、速やかに奨学生本人・雇用主・BHNの3者による同意書(Memorandum of Understanding)に署名してBHNに提出していただきます。
・同意書の締結後、奨学生は希望大学院への応募手続きを開始できます。

奨学金の支給
 奨学生に選ばれた者に対し、1 年間の留学期間中は下記 の奨学金支給テーブルに規定する奨学金を支給します。
 尚、奨学金支給に当たっては、奨学生は、各種の規定を 遵守することとします。

第2期募集(2022年秋入学生)の奨学金支給テーブル
1. 入学支度金:出国前後各30,000円
2. 毎月の奨学金:180,000円
3. 出願料、:   30,000円
4. 入学金:   282,000円
5. 年間授業料: 642,960円
6. 履修コースの教材費その他スタディ費用:実費
7. 英語力公式証明書の取得費用等:実費
8. 往復航空運賃・海外旅行保険 :実費
9. 上記の支給額や支給項目は、大学院の制度変更や国内の経済状況により見直されます。

■留学対象大学院
政策研究大学院大学
政策研究大学院大学(National Graduate Institute for Policy Studies, GRIPS)は、政策及び政策の革新にかかわる研究と教育を通じて、我が国及び世界の民主的統治の発展と高度化に貢献することを目的として、1997年に設立されました。
特に、開発途上国を中心とするミッドキャリアの外国人留学生への教育を重視し、英語のみで学位取得できるプログラムを数多く設置、今回、バングラデシュの2名が入学予定のOne-year Master’s Program of Public Policy(MP1)コースもその一つです。

一橋大学ビジネススクール
国際企業戦略専攻(以下、一橋ICS)は、1998年に創設、2000年に国内初の英語による全日制MBAプログラムを開設、QS2022年度グローバルMBAランキング国内1位を獲得するほどの、国内屈指の少数精鋭型のビジネススクールであり、17以上の国/地域から学生が集まる環境でグローバルな視座を養うことができます。学生の85%が海外からの参加であり、全日制の1年コースも選択可能です。
  • 一橋大学ビジネススクール(HUB)

  • 政策研修大学院大学(GRIPS)

■成果
BHN Kuwabara’s Fund Scholarship Program Messages from scholarship student (2nd, Generation No.1)
2022奨学生1
Mr. Md. Golum Morshed
Deputy General Manager
Bangladesh Telecommunications Company Ltd.
(Currently belonging to Ministry of Posts, Telecommunications and Information Technology)

“I was invited from BHN in 2010. Eventually, it was my first foreign training. After completing 1st semester in Malaysia, I arrived in Tokyo for 2nd semester. From BHN training, I first knew “information” is a powerful basic need for human. So, thanks, BHN introducing me with another powerful basic pillar for human civilization. In Japan, with the help of BHN Association I visited more than 20 world famous Japanese companies. I astonished how Japanese companies become world famous brand day by day using the “Kaizen”(TQM) practice. I stayed one day in a Japanese family. My host Mr. Jimmy Matsuda and his wife Rie took me all the day for travelling around the Tokyo city. It is a big city with very neat and clean roads. Garbage collecting system was awesome. The whole night we passed with talk about Japanese and Bangladesh culture. Still I recalled that warm reception and hospitality of my house owner. High tech, bullet train, beautiful county side and cherry blossoms were so exciting and a real adventure in Japan. So, all pride goes to BHN Association-the organization helping people of remote area by providing solar energy as a social development, emergency relief by providing radio service and emergency rescue activities during flood and earthquake. BHN established a radio center in coastal area in Bangladesh for emergency rescue by providing early information to mass people during cyclone and other disaster. Fortunately, I selected for “BHN Dr. Kuwabara’s Fund Scholarship Program” in the year 2022 for Master’s program on public policy to study in GRIPS.I expect this course will be research based academic literature independently. The specialized knowledge from my learning will focus on a specific filed, diverse my knowledge and make me a strong work force to enhance my expertise and credibility to become more competitive in the particular field. In Japan, I think life will be more easy, exciting and adventurous one, except with a little bit highly accommodation living cost. Japanese outstanding communication infrastructure will keep me in touch with everyone. I really appreciate the Japanese culture. They are always happy with high life expectation as they are very friendly with others.
(Mr. Morshed)


BHN Kuwabara’s Fund Scholarship Program Messages from scholarship student (2nd, Generation No.2)
2022奨学生2
Md Aminur Rahman

Mr. Md. Aminur Rahman
Deputy General Manager, Bangladesh Telecommunication Company Ltd.
(Currently belonging to Ministry of Posts, Telecommunications and Information Technology)

It’s no wonder that BHN Association is one of the best Non-Governmental Organization in the world to support people in developing countries in the field of Information and Communication Technology (ICT). BHN Human Development Program (HDP) continues its efforts to train and educate future professional leaders as part of its support operations. I’m blessed to be associated with BHN HDP as a participant (15th BHN HDP) and a scholarship student of recently introduced “BHN Dr. Kuwabara’s fund Scholarship Program” for the past participants to study in Japan, this year.
Study in Japan is always a dream to many people. Thanks to Almighty and the BHN for selecting me as a distinguished scholarship student to study Master of Public Policy in GRIPS. Undoubtedly, GRIPS is comprised of scholarly academics and world-class practitioners with expertise in public sector policy formulation and management, and I believe it will provide quality education that will help to identify challenges in public policy and to offer diverse and innovative solutions. In addition, I expect an opportunity to gain expert knowledge of and a creative perspective on policy planning from this high-ranked educational institution.
Nevertheless, living in Japan is much more exciting for anyone. I anticipate to learn about Japan's unmatched blend of traditional and modern culture. I love trying new foods and am looking forward to experiencing excellent Japanese culinary talents in Tokyo. All of these will become a reality in my life as a result of the BHN Association's activities and assistance.
BHN HDP is dedicated to creating business leaders in developing countries. Their wholehearted endeavor provides academic understanding and practical orientation to potential elements of ICT business, that helps ethical and equitable policy decisions to be made at all levels of government, from local to global. I'm grateful to BHN Association for giving me the opportunity of “15th BHN HDP” training and 2nd “BHN Dr. Kuwabara’s fund Scholarship”. It has significantly increased values to my career in many folds.

(Mr. Md. Aminur Rahman)
活動レポート一覧へ

2020/11/04

人を育てる支援

「BHN桑原基金奨学制度」のご紹介

あなたにできる支援

BHNは、情報通信技術(ICT)を活用し、開発途上国や国内外の被災地の人々の安全・安心を守り、生活環境の改善や社会的課題の解決を目指しております。このため、多くの方々の温かいご支援・ご協力を必要としています。BHNでは世代を問わず幅広い分野の方々の熱意と持てる力、これまで蓄積されたご経験を色々な方法で役立てることができます。皆さまに合った方法でBHNの活動に是非ご参加ください。

支援の方法を見る
     

寄付をする