【 生活向上のための支援 】
「バックパックラジオ」プロジェクト
令和6年能登半島地震被災者支援事業
熊本地震被災者支援事業
西日本豪雨被災者支援事業
ICTで笑顔のあふれるコミュニティの再生を
西日本豪雨被災地で、地元組織(シニアネットひろしま・シニアネット福山)の協力のもと、広島県呉市・三原市・坂町の仮設住宅等にてICTを活用して被災者支援活動を実施。
令和2年7月豪雨被災者支援事業
ICTで笑顔のあふれるコミュニティの再生を
2020年7月豪雨に対し熊本県南部球磨川流域被災地において、「国内災害ICT支援活動拠点ネットワーク事業」の緊急時初動活動・被災者支援活動を実施、2020年8月よりスタート!
東日本大震災 宮城被災者支援事業
国内災害ICT支援活動拠点ネットワーク事業(その2)
新たな国内災害、南海トラフ巨大地震等に備えて
「国内災害ICT支援活動拠点ネットワーク事業」を継続し(2023年度~)、災害被災者支援活動のノウハウやネットワークを活かすべく、広域災害後方支援活動を組み入れました。
リユース・タブレット寄贈よるⅠCT化支援事業
台東区内 災害被災者への情報提供実践訓練事業