東京本部
(PM:プロジェクトマネージャー、PC:プロジェクトコーディネーター)
写真 | 名前 | 役割 | 主な活動 |
---|---|---|---|
![]() |
山下 孚 やました まこと | 会長 | |
![]() |
稲生 英男 いのう ひでお | 理事長 | |
![]() |
吉岡 義博 よしおか よしひろ ▶ インタビュー記事はこちら |
副理事長/PM | ・東日本大震災 飯舘村避難者支援事業 ・ボランティアサポート |
![]() |
保谷 秀雄 ほうや ひでお | 副理事長/PM | ・APT-C1/C2新規開拓事業 ・APT(ミャンマー)社会開発支援事業 ・総務省(ミャンマー)医療ICT支援事業 |
![]() |
海野 忍 うみの しのぶ | 副理事長/PM | ・事業推進ユニット長 |
![]() |
富野 岳士 とみの たけし | 理事/事務局長 | ・SDGs人材育成研修 ・広報/ファンドレイジング |
![]() |
相澤 紘史 あいざわ ひろふみ ▶ インタビュー記事はこちら |
顧問/PC | ・電気設備工事教育訓練・設備改善事業 ・ 「バックパックラジオ」プロジェクト |
![]() |
赤羽根 靖隆 あかばね やすたか | 理事 | ・広報/ファンドレイジング |
![]() |
蘆田 寛子 あしだ ひろこ | PC | ・BHN人材育成プログラム |
![]() |
有馬 修二 ありま しゅうじ | 理事/PM | ・国内災害ICT支援活動拠点ネットワーク事業 ・東日本大震災宮城/熊本地震/西日本豪雨被災者支援事業 ・令和6年能登半島地震被災者支援事業 |
![]() |
家田 信吾 いえだ しんご | PC | ・電気設備工事教育訓練・設備改善事業 |
![]() |
伊藤 恒夫 いとう つねお | PC | ・新規案件プロジェクトチーム |
![]() |
岩舘 洋一 いわだて よういち | PC | ・APT人材育成研修 ・タブレットを活用した新型コロナウイルス対応支援事業 |
![]() |
上田 博正 うえだ ひろまさ | 理事 | ・システム・情報セキュリティ |
![]() |
片上 勘次 かたかみ かんじ | 理事/事務局次長/PM | ・広報/ファンドレイジング ・BHN人材育成プログラム ・桑原基金奨学金制度 |
![]() |
加藤 百合 かとう ゆり | 広報 | ・広報/ファンドレイジング |
![]() |
紀伊 寛伍 きい かんご | PC | ・APT人材育成研修 ・桑原基金寄附講座 ・タブレットを活用した新型コロナウイルス対応支援事業 |
![]() |
榑松 八平 くれまつ はちへい | CTO/顧問/PM | ・遠隔医療事業推進、APTのICT Expert ・新型コロナウイルス対応支援事業 ・桑原基金寄附講座 |
![]() |
軍司 明允 ぐんじ よしまさ | PM | ・APT-C1/C2新規開拓事業 ・APT(スリランカ)社会開発支援事業 |
![]() |
古野間 計久 このま かずひさ ▶ インタビュー記事はこちら |
PC | ・BHN人材育成プログラム ・桑原基金奨学金制度 |
![]() |
佐竹 康雄 さたけ やすお | 理事/PM | ・電気設備工事教育訓練・設備改善事業 |
![]() |
佐藤 明 さとう あきら | PC | ・電気設備工事教育訓練・設備改善事業 |
![]() |
志村 直茂 しむら なおしげ | PC | ・電気設備工事教育訓練・設備改善事業 ・ 「バックパックラジオ」プロジェクト |
![]() |
瀬戸 義章 せと よしあき | PC | ・ 「バックパックラジオ」プロジェクト |
![]() |
高田 不二夫 たかだ ふじお | PC | ・インドネシア/スラウェシ島 地震津波被災者支援活動 ・APT人材育成研修 ・広報/ファンドレイジング |
![]() |
綱島 恵二 つなしま けいじ | 広報/PC | ・APT人材育成研修 ・広報/ファンドレイジング |
![]() |
土淵 法明 どぶち のりあき | PC | ・新規案件プロジェクトチーム |
![]() |
富保 諄一郎 とみやす じゅんいちろう | 理事/PC | ・電気設備工事教育訓練・設備改善事業 ・ 「バックパックラジオ」プロジェクト |
![]() |
中尾 善昭 なかお よしてる | PC | ・BHN人材育成プログラム ・桑原基金奨学金制度 |
![]() |
伯川 宗平 はくかわ そうへい | PC | ・APT(スリランカ)社会開発支援事業 |
![]() |
橋本 明 はしもと あきら | 理事/PM | ・APT人材育成研修 |
![]() |
長谷川 將 はせがわ すすむ | PC | ・東日本大震災 飯舘村避難者支援事業 ・タブレットを活用した新型コロナウイルス対応支援事業 |
![]() |
福田 茂 ふくだ しげる | PC | ・APT-C1/C2新規開拓事業 ・APT(ミャンマー)社会開発支援事業 ・総務省(ミャンマー)医療ICT支援事業 |
![]() |
堀田 明男 ほった あきお | PC | ・APT人材育成研修 ・広報/ファンドレイジング |
![]() |
本間 久夫 ほんま ひさお | 経理 | |
![]() |
前田 牧絵 まえだ まきえ | PC | ・ 「バックパックラジオ」プロジェクト |
![]() |
松山 康彦 まつやま やすひこ | PC | ・フィリピン社会開発支援事業(教育・保健医療) ・ミクロネシア社会開発支援事業 ・APT人材育成研修 |
![]() |
八木 和夫 やぎ かずお | PC | ・ 「バックパックラジオ」プロジェクト |
![]() |
山下 治輝 やました はるき | PC | ・社会開発支援新規 ・APT-C2 ミクロネシア連邦医療ICT実証事業 |
![]() |
渡辺 栄一 わたなべ えいいち | PC | ・新規案件プロジェクトチーム |