活動レポートを検索する
BHNテレコムのこれまでの活動に際し、現地からのレポートを検索していただけます。
下記よりご覧になりたい項目を選択して検索してください。
検索条件 SDGsのゴール:SDG3で33件の記事がヒットしました。
BHNテレコムのこれまでの活動に際し、現地からのレポートを検索していただけます。
下記よりご覧になりたい項目を選択して検索してください。
2024.04.15 ミャンマー
ラカイン州タンドゥエ郡の学校および村落における防災支援および保健衛生意識向上事業
ラカイン州タンドゥエ郡における防災支援および保健衛生意識向上事業始まる 本事業は、2023年度外務省日本NGO連携無償資金協力(注)の採択を受け、2024年2月ミャンマーのラカイン州タンドゥエ郡において […]
2023.08.21 タイ
日ASEANにおけるアジアDX促進事業におけるタイチェンライ県医療従事者日本視察コーディネート業務
現在世界14カ国で使われているモバイル“分娩監視装置iCTG”が、海外で初めて導入されたのはタイのチェンマイ県ですが、同じタイ北部のチェンライ県においては、未だ胎児モニタリングの重要性が広く認知されていませ […]
2023.05.09 ウズベキスタン
BHNテレコム支援協議会では、ここ数年来リユースタブレットを整備して必要とされる地域・団体へ寄贈する活動を推進しています。当初3年前に、ビデオリサーチ社様から電気通信大学経由で委託を受けた約6,600台につ […]
2023.01.25 ミャンマー
ラカイン州グワ郡の学校及び村落における防災支援及び保健衛生意識向上事業
第2年次 完了報告 本事業は、第1年次事業(採択:2019年度、実施時期:2020年1月~2020年12月)に引き続き実施する第2年次事業として、2020年度外務省日本NGO連携無償資金協力(以下N連)(注)の採択を […]
2022.12.19 日本
フィリピン共和国の周産期遠隔医療システム実証調査プロジェクトにおける日本視察コーディネート業務
― 周産期における胎児と母体の健康管理 ― この度、経済産業省から香川県のメロディ・インターナショナル株式会社が受注された掲題プロジェクトの一環で、日本におけるiCTG利活用の現場視察にフィリピンから訪れた […]
2022.02.15 ミャンマー
第2年次事業始まる。 本事業は、令和2年度(2020年度)外務省 日本NGO連携無償資金協力(N連)(注)の採択を受け、2021年3月に開始しました。(事業期間2021年3月10日~2022年3月9日)。本 […]
2021.08.04 日本
令和3年8月2日、在日スリランカ大使館にてタブレット贈呈式を実施
スリランカの高校と慈善団体にタブレットを寄贈 BHNの「ICT普及に貢献する活動」の一環として、スリランカの3つの高校と複数の「子どもの家」を経営している慈善団体に対して400台の中古タブレットPC及び付属品を寄贈するこ […]
2021.05.20 ミャンマー
【令和元年度日本NGO連携無償資金協力によるラカイン州グワ郡の学校および村落に於ける防災支援および保健衛生意識向上事業】
第1年次 完了報告 本事業は、令和元年度(2019年度) 外務省 日本NGO連携無償資金協力(以下N連)(注)の採択を受け、ミャンマー西南部の ラカイン州に於いて2020年1月から支援活動を行い、12月に作 […]
2021.03.10 日本
学校法人青淵学園東都大学にタブレット(中古)522台を寄贈させていただきました。
3月9日(火)午前11時~、当日は、東京都千代田区紀尾井町にある学校法人青淵学園東都大学の東京事務所においてタブレット寄贈セレモニーを行いました。 青淵学園は、「医は仁術、その心は(忠)まごころと(恕)思い […]
BHNは、情報通信技術(ICT)を活用し、開発途上国や国内外の被災地の人々の安全・安心を守り、生活環境の改善や社会的課題の解決を目指しております。このため、多くの方々の温かいご支援・ご協力を必要としています。BHNでは世代を問わず幅広い分野の方々の熱意と持てる力、これまで蓄積されたご経験を色々な方法で役立てることができます。皆さまに合った方法でBHNの活動に是非ご参加ください。
支援の方法を見る